たけちはり灸院 院長の武智です。
耳鳴りでお困りの方で、
読んでいただきたい記事を一覧にしましたので、
ぜひ読んでみてくださいね。
耳鳴りの治療方針 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと
鍼灸で耳鳴りを治療できることは、あまり知られていません。
鍼灸師でも知らないひとがいるぐらいなので、
あなたが知らなくても不思議ではありません。
耳鳴りが治らなくてとても不安に思っているあなたに
鍼灸治療ではどのようなことを目的に治療をおこなっているかと
詳細に書いてあります。
耳鳴り治療のテーマ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと
耳鳴りを治療する場合、病院では耳の状態を確認します。
耳だけの治療で改善しない場合、原因がわからないと言われることも
とても多くあります。
たけちはり灸院では耳だけではなく、全身の体調や状態を診て
総合的に鍼灸治療をおこなっていきます。
耳鳴りでもすべての人に同じツボに鍼をするわけではありません。
あなたにとって最適なツボを用いて治療しています。
耳鳴りが強い時、首や肩もぱんぱんにこっています
筋肉のこりが先か?耳鳴りがあるから筋肉がこるのか?
筋肉のこりをお持ちの方がみんな耳鳴りに悩まされるか?
というとそういわけではありません。
でも、耳鳴りでお困りの方が筋肉のこりがぱんぱんになると耳鳴りが大きくなったり、
耳がつまったりと不快な症状が増えるということはよくあります。
筋肉がからだの不調を引き起こすことはたくさんあるので、
見逃さずに鍼灸治療をする必要があります。
はり灸で耳鳴りが治る理由
鍼灸治療の作用として、
炎症を抑えること
リンパ液の流れを改善すること
それぞれの器官が独立して自律して働くようにすること
薬が効かなくても、
治療が全くなくなるわけではありません。
鍼灸は原因のわからない耳鳴りに対して
体調を改善させるきっかけを作ります。
耳鳴りでお困りだった患者さんからのお声
耳鳴りで本当にお困りになっていたかたの経験談です。
鍼灸治療を受ける方がはじめてのかたが多く、
鍼灸治療を受けるまでの心理状態を書いてくださったり、
奮闘記になっていたり、弱音が書いてあったりと
協力してくださったみなさんの心情が今、お困りのあなたの
ヒントになると思います。
耳鳴りでお困りの方で、
病院の治療と併用できる鍼灸治療はオススメです。
耳鳴りについて以外のまとめ記事を
随時、更新・追加していこうと思います。
治療のご予約・お問い合わせは
052-753-7716
前回の記事、セルフケアは先生もやっているんですか? の続きです。 最低限のからだの手入れは自分自身で行ったり、治療の合間にやすえ先生に鍼やお灸をしてもらいます。 時間的にあまり取れないのでじっくりと治療を[…]
聴力のトラブルがあって耳鼻科にかかると聴力検査というものを行います。 防音室にはいってヘッドホンをして「ピー」とか「ブー」とかの 音が聞こえたらボタンを押すという検査です。 健康診断などではにぎやかなところ[…]
患者さんを治療させていただいている途中で ぽろっと弱音や悩みを言われる方が実は多いです。 「人には言えない」 「自分がつらいことを家族には話せない」 でも、自分一人で抱えているのは これ以上耐[…]
【鍼灸でめまい・ふわふわ・ふらつきから解放されるヒント】 めまい・ふわふわ・ふらつきでお困りのかたは身体的なつらさのほかに つらさをわかってもらえないという精神的なつらさも一緒にやってきます。 不調、病気[…]
大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]