患者さんの声書きたかったんです!

baloon

 

患者さんにいつもお願いしているのが患者様の声です。
アンケートのように質問がありますが自由に書いていただいています。

インターネットで鍼灸院を探してたけちはり灸院を見つけて、
ホームページで見るのが「患者様の声」ページかなと思います。

患者さんの声は僕らスタッフも読ませていただきますし、
治療院の待合で見られるようにもなっています。

いつもみなさまにとても感謝しているのですが、
本当に細かいところまで出来事を覚えていて詳細に書いてくださることです。
自分たちが自然におこなっていて気が付かないところも
人によっては新鮮に感じて喜んでただける。
ますますの励みになります。

症状が落ち着いてきたかたに
「めまいが改善した患者さんとして声を書かいてもらえませんか?」とお願いしたところ
ふたつ返事で「書きたかったんです!」と笑顔で快諾してくださいました。

めまいが改善するのにはちょっと時間がかかってしまいましたが無事に改善でき、
患者さんの笑顔を取り戻すことができて治療家冥利につきるなと思います。

 

 

 

患者様の声は随時更新しています。
user_botton_green

 

症例集も随時更新しています。
shourei_botton_green

 

お問い合わせ・ご予約

052-753-7716

関連記事

元気になると言いたいことが増えちゃう

  通院してしばらくたったころに初診の時の問診の時の話をよくします。 初めてお会いした時の表情は○○で、姿勢は◇◇で、△△のようなことが 口癖のようになっていましたねと伝えます。 ツラくてしんどいときというのは[…]

[» 続きを見る]

過去のからだのトラブルは忘れることができる

  長いこと治療を受けに通院されているかたとのやりとりで、 数年前の比較とか初めて来たときの比較などをすることがあります。 今はほとんど最初の通院することとなった不調はなくなり、 日々の疲れがたまる1か月ぐらい[…]

[» 続きを見る]

やらなくちゃ→やりたい→やっていた

  患者さんからの経験談として教えてもらう印象的な言葉として 「やらなくちゃ」 が 「やりたい」に 自然と変化していることに気が付くだそうです。 たしかに状態が悪いときは、家のこともやれてないし・・・ できてい[…]

[» 続きを見る]

実は鍼(はり)って気持ちがいいんですね!

たけちはり灸院 院長のたけちです。 誰にもはじめてはありますよね もちろん鍼治療を受けることにも はじめての時があります。   意識としては 鍼 = (なんとなく)怖い・痛い という方式が成り立ちます。 でも、[…]

[» 続きを見る]

最近、忘れることが多くって・・・

  最近、忘れることが多くって・・・ とある患者さんとのお話の中で出てきた言葉です。 何のことかというと杖をどこに置いたか忘れてしまうとのことです。 昔は普通に歩くことができたんだけど、 年齢を次第に重ねていく[…]

[» 続きを見る]