たけちはり灸院 院長の武智です。
先日、何回か治療を受けて症状が改善されてきた患者さんから
「鍼灸は整体効果もあるんですか?」と聞かれました。
整体という言葉がとても幅広い意味があるので、
答えが難しかったのですが
一般に言われる整体は・・・
などが、知っている人だと思い浮かぶのではないかなと思います。
その患者さんへの治療は鍼灸治療のみだったので、
上に書いたいずれも当てはまりませんが、
困っていたツラさとは別に
「なんだか姿勢がよくなったのが続いている気がする」
ということを感じたそうです。
鍼灸でなんでこんなことが起こるの?と
少し不思議そうにされていました。
鍼灸治療はツボに対して何かするんでしょ?という
みなさんがよくもたれる認識だったので、
実際には、もっと深く考えられた刺激をからだにおこなっているんです。
と伝えると
「無理やり動かすよりもからだが促すように動かしてあげる方が
長持ちするもんだね」と深く納得されました。
整体って言う言葉ってなんでしょうね?と笑われていました。
なので、
たけちはり灸院で整体を受けられますか?
と質問されますと
想像している整体とは違いますが受けられますよ
とお答えすることもあります。
整体も鍼灸もからだを整えるのは同じ!?
ご予約は
052-753-7716
経験談シリーズです。 耳のつまりは誰にでもおこる現象です。 だいたいの場合は意識をする間もなくつまりはなくなってしまいます。 なくならなくても無意識につばを飲み込んだり、何か水分を取ったりして回避できていま[…]
患者さんに 「治療のあとはどこか寄っていきますか?」と おたずしています。 来院される方は名東区一社界隈だけでなく 周辺の千種区、天白区、緑区、日進市、長久手市、春日井市、尾張旭市に限らず 岡崎市、豊田市、[…]
たけちはり灸院 院長のたけちです。 誰にもはじめてはありますよね もちろん鍼治療を受けることにも はじめての時があります。 意識としては 鍼 = (なんとなく)怖い・痛い という方式が成り立ちます。 でも、[…]
通院してしばらくたったころに初診の時の問診の時の話をよくします。 初めてお会いした時の表情は○○で、姿勢は◇◇で、△△のようなことが 口癖のようになっていましたねと伝えます。 ツラくてしんどいときというのは[…]
最近、忘れることが多くって・・・ とある患者さんとのお話の中で出てきた言葉です。 何のことかというと杖をどこに置いたか忘れてしまうとのことです。 昔は普通に歩くことができたんだけど、 年齢を次第に重ねていく[…]