とある患者さんにとっての当たり前のことだそうです。
目を閉じて眠りにつこうとすると途端にぐるぐる~っと
回り始めるそうです。
そのままでいても、眠りにつくどころが
ますます目が覚めてしまうので
睡眠導入剤が手放せないそうです。
そして、普段も景色が捻じれ曲がっているように
見えているとのことです。
鍼灸治療を受けたきっかけは
めまいではありませんでしたが、
現在はめまい、ふらつきの治療に移り変わっています。
もうちょっと時間がかかりそうですが、
少しずつ良くなっているのを自覚されていると思います。
一緒に取り組んでいきましょう
たけちはり灸院 院長の武智です。 目の前の西一社中央公園の桜もしっかりと咲いています。 新学期、新生活も本格的にはじまったようですしね 朝も治療院の前を新入生たちを上級生が面倒見ながら登校している姿をみて やすえ先生とほ[…]
脳梗塞は、脳の動脈に生じた血栓のために血流が妨げられ、 脳の組織が死んでしまう状態ですが、 明らかに強く関係するのは小脳、脳幹の梗塞です。 症状は梗塞の部位にもよりますが、突発性難聴と似ることがあります。 高齢の方で、突[…]
動揺性・浮動性めまい(ふわふわめまい・ふらふらめまい) 症状として ・フワフワして足が地につかない感じ ・フラフラしてまっすぐ歩けない感じ ・揺れる船の上を歩くような感じ ・床や周囲がゆらゆら揺れる感じ これらは、 最悪[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が当たり前のように続きますね。 先日の朝の気温が0℃を観測した日は 朝の徒歩通勤がとても過酷なものでした。 やすえ先生が、冷えに関することをブログで書いてくれています[…]
スタッフやすえです。 先日、患者さんとの会話の中で 「治療に来る前にホームページ内の患者さんの声を読んで 自分と同じ悩みを持つひとがたくさんいることを知って、 治療を受けようか悩んでいたところを後押ししてく[…]