とある患者さんにとっての当たり前のことだそうです。
目を閉じて眠りにつこうとすると途端にぐるぐる~っと
回り始めるそうです。
そのままでいても、眠りにつくどころが
ますます目が覚めてしまうので
睡眠導入剤が手放せないそうです。
そして、普段も景色が捻じれ曲がっているように
見えているとのことです。
鍼灸治療を受けたきっかけは
めまいではありませんでしたが、
現在はめまい、ふらつきの治療に移り変わっています。
もうちょっと時間がかかりそうですが、
少しずつ良くなっているのを自覚されていると思います。
一緒に取り組んでいきましょう

立ちくらみ(眼前暗黒感、クラクラ感) 症状として ・立ちくらみ ・目の前が暗くなる ・気が遠くなる これらは、 多くの場合が起立性低血圧が原因と言われています。 ただ、耳鼻科や脳神経外科での検査で異常がなくて、 薬を飲ん[…]

めまいのふらふら・ゆらゆら・回る感じ とは別の「かーっとおでこのあたりが熱くなる」 ことや「ホットフラッシュ」のように 急に汗が出る状態もしばしばあります。 この時の原因は何か? 鼻の状態が原因となります。[…]

内耳炎にはいくつか原因があって おたふくかぜなどのウイルスによるもの、 細菌性の中耳炎が内耳に及んだ場合のほか、 梅毒による特殊なものがあります。

天気病もしくは、気象病と言われるものがあります。 昔、おばあちゃんが雨の前の日は 膝が痛くなってね。というようなものを 想像してもらえるとよいです。 最近はもっと詳しく定義づけられようになっています。 &n[…]

たけちはり灸院の院長の武智です。 ゴールデンウィークも終わり五月もう少しで終わりますね 連休での遊びつかれ・・・ 新生活になれてちょっと気が緩む・・・ 家事や仕事のことがたまってちょっと疲れが抜けない・・・[…]