定期的に来院される患者さんが自分のからだの状態の目安としていることだそうです。
この患者さんは
「まぶたが重くなってきて目が開きにくくなってきたら疲れがたまったサイン」と認識しています。
疲れがたまったサインは人によって様々ですが、
こういったからだから出てくるサインを見逃さないようにできるのことがとても重要です。
気にしすぎることもよくありませんが、
「なんとなくいつもと違う」「なんとなくいつもよりかたい」「なんとないつもより重い」など
いつもと違うとからだからのサインを見逃さないようにして不調がこじれないように
セルフケアを早めに行って、それでも追いつかない場合は治療をすることが最適です。
毎日を快適にすごせるようにからだからのサインは見流さずにお願いします。
治療のお問い合わせ・ご予約
052-753-7716
連日連夜暑い日が続いていますね。 たけちはり灸院の目の前にある西一社中央公園では、 公園で遊んでいる子供やお母さんたちの姿が かなり少なくなっています。 このところ皆さんから聞くめまいの症状が いつもと違う印象があります[…]
まだ梅雨明けしていませんが、 台風が来たり、暑くなったりと 天気や気温の変動が激しくてなかなかシンドイ日が続きますね この時期の気候は、 めまいだったり、ふらついたり、耳鳴りがひどくなったりし[…]
音は空気の振動です。 ・この振動は耳たぶ(耳介)で集められます。 ・外耳道を通り、鼓膜につたわって鼓膜を振動させます。 ・音の振動は、中耳で耳小骨(じしょうこつ)へと伝わります。 ・蝸牛(かぎゅう)とよばれる音を感じる部[…]
たけちはり灸院の院長の武智です。 ゴールデンウィークも終わり五月もう少しで終わりますね 連休での遊びつかれ・・・ 新生活になれてちょっと気が緩む・・・ 家事や仕事のことがたまってちょっと疲れが抜けない・・・[…]
年から年中肩こりがあってつらいという人もいれば、 肩こりとは無縁ですという人もいらっしゃいます。 痛みやツラさがないのは結構なことで良いのですが、 気が付かないだけで実は相当かたくなっている人もいらっしゃい[…]