鍼灸治療がブームなんです

smile

 

鍼灸治療がはじめてでめまいの治療にいらした患者さんの一言でした。

最初のころはめまいの症状に変化が見られず、

からだが軽くなってきたけどめまいはまだね・・・と言われていましたが、

しだいにめまいがおさまりほぼ無くなってきてどんどん元気になってきたところで

「鍼灸治療が一番ブームなんです」と納得した表情で言われたのが印象的でした。

世の中のブームとは違うブームが起こるのはささやかな楽しみであったりします。

鍼灸治療は健康づくりに最適です!

関連記事

耳は臓器?

耳は何に当てはまるか? そんなこと考えたことないと思います。 耳は耳なんですが、 発生学的に言うと耳は皮膚と同じです。 皮膚が臓器?って思わると思いますが、 れっきとした臓器です。 耳と皮膚はほぼ同じ構造になっています。[…]

[» 続きを見る]

知っておいて損はないオージオグラムの見方

  聴力のトラブルがあって耳鼻科にかかると聴力検査というものを行います。 防音室にはいってヘッドホンをして「ピー」とか「ブー」とかの 音が聞こえたらボタンを押すという検査です。 健康診断などではにぎやかなところ[…]

[» 続きを見る]

モートン病って知ってますか?

  たけちはり灸院 院長の武智です。 「足の裏が痛い」 「足の人差し指 or 薬指がすごく痛い」 「裸足で歩けない」 先生のところで治療してもらえるの?と聞かれます。 先生のとこは耳の専門だから無理ですよね~ […]

[» 続きを見る]

風邪・鼻のトラブルに要注意!

  まだ気温の変化が目まぐるしい季節ですね 朝晩が冷え込んているのに日中は暑いときもあって、 大なり小なり体調を崩されているかたが多くなってきた印象があります。 耳のトラブルで悩まされているかたが風邪を引いてし[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りが鳴り始めたときにはじめにしてほしいこと

  耳鳴りが鳴り始めたときにはじめにしてほしいこと 鳴りを聞くことをやめる 耳鳴りを探さない 耳鳴りについて調べすぎない 音を目立たせないために周りの音が不快でなければ小さな音量で音を流し無音にしない 鼻づまり[…]

[» 続きを見る]