自分でもツボがわかってセルフケアが完璧になりました!

cat7

セルフケアを伝えてしばらくたってからのことですが、

いつもは気になるところや痛いところを真っ先に触っていたんだけど、

自分のツボを見つけることができてとっても嬉しかったと教えてくれる患者さんが増えています。

みなさんには最初は例えばですが、耳のツボや肩こりのツボ、便秘のツボなど

それぞれセルフケアをするツボをお伝えしています。

慣れてくるとここもやってみよう、あそこもやってみようなど範囲がどんどん拡大していきます。

そんな時に自分専用のマル秘のツボを発見できます。

自分でわかるようになってできるようになったけど、先生にやってもらうのが一番だねとの言葉を頂戴します。

自分自身でからだの状態を把握して手入れすることができると

慌てることなく日々を過ごせるというイイことづくめになりますね

関連記事

難聴で当院の鍼灸治療を受けた方のお声 ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  突発性難聴でお困りの方はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書い[…]

[» 続きを見る]

やっぱり温めることが大事ですよね

  本日、名古屋では9年ぶりの大雪で 朝から雪かきなどに追われいい汗かくことができました。 さむーい日がさらに寒くなりましたね。 外気が冷えるとテキメンにからだも冷えや寒さ、動きづらさを感じてきます。 &nbs[…]

[» 続きを見る]

たまには肩こりについて・・・

  年から年中肩こりがあってつらいという人もいれば、 肩こりとは無縁ですという人もいらっしゃいます。 痛みやツラさがないのは結構なことで良いのですが、 気が付かないだけで実は相当かたくなっている人もいらっしゃい[…]

[» 続きを見る]

耳鳴り、耳つまりがひどくなるのはいつ? 

  耳鳴り、耳つまりが悪化してしまう天気や天候について考えたことはありますか? 自分の体調が原因で耳鳴りが大きく感じてしまうと意識してしまいますが、実は季節や天候によって耳鳴りが悪化してしまうことがあります。 […]

[» 続きを見る]

ノド!喉!のど!

10月最初の日曜日は雨ですね~ 明日には強い勢力の台風18号がくるとかこないとか・・・ 前回の17号の時は夏休みをもらって沖縄にいたので 帰ってこれるかどうかが心配でしたけど・・・     さて、少し[…]

[» 続きを見る]