白い恋人をいただきました~

たけちはり灸院 院長の武智です。

 

半年ぶりぐらいにお越しになった患者さんからいただきました。
もともとは北海道のご出身で仕事の都合で名古屋に住まわれています。

みんな大好き「白い恋人」
北海道の物産展に行ったらかなりの確率で買ってしまいますね

 

来院期間が半年空いていましたが、
今回の目的は筋肉の痛みと張り、からだのメンテナンスでした。

一番最初にたけちはり灸院に治療を受けに来たきっかけは、
インフルエンザにかかり、耳鳴りを併発しまいました。
インフルエンザは自宅安静で時間の経過とともに治癒されたのですが、
耳鳴りはすぐには改善されずに・・・
というきっかけでした。
治療期間は要しましたが、不自由のないレベルにまでに回復することができました。

その後は、今回のように疲労回復や筋肉疲労、体調管理というように
からだのメンテナンスを目的に治療をさせてもらっています。

 

その時の感想はこちら
http://stg.takechi-harikyu.jp/archives/menu_voice/40

 

たけちはり灸院は
症状の改善と健康作りを治療の柱として治療方針として考えています。

健康でいるには何ができるか?
生涯健康でいるためにはなにができるか?
ということも包括的に考えて治療をしています。

 

 

 

ご予約
052-753-7716

 

関連記事

いつのまにかいる院長

  たけちはり灸院 スタッフやすえです。 治療が終わって会計をわたしがすることが多いのですが、 その時に患者さんから聞かれることがあります。 それは 「家族で○○で困っているんだけど、 先生のところで治療しても[…]

[» 続きを見る]

めまいと言っても実はたくさんの種類があります

めまい、実はたくさんの種類があります。 人それぞれの言い方や感じ方にもよりますが、 たくさんあります。   Contents1 めまいの種類は5つある1.1 回転性のめまい1.2 浮動性のめまい1.3 動揺性の[…]

[» 続きを見る]

耳閉感・耳鳴り・反響でお困りの方は風邪に要注意!

    たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が続いていますね。 地域によってインフルエンザが猛威を振るっていたりしますね。 元気な状態でも風邪は厄介者です。 耳のトラブルでお悩みのかた 特に耳閉感[…]

[» 続きを見る]

梅雨の時期はいろいろと大変

  梅雨入り宣言がされてから 何週間かたっていますが、 梅雨時期のようなずーっと雨が降る ということはまだありませんね。   スッキリしない天気であったり、 突然暑くなったりと変化が 目まぐるしく変わ[…]

[» 続きを見る]

コツコツといわれても、大変なんです。

  院長のたけちです。 今起こっているつらさに対して コツコツとか少しずつというのは、 無理なんじゃないの?と よく患者さんから言われます。 今が一番つらいということは もちろんわかっています。 でも、つらい症[…]

[» 続きを見る]