季節の移り変わりの時は

9月も半ばになり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね。

今年の夏は去年ほど厳しくはありませんでしたが、

体にとっては負担の大きい毎日だったと思います。

 

患者さんでも状態が落ち着いて治療から離れていた方も

「なんか体がすっきりしないんだよね~」

「また、めまいがおこっちゃった」

「耳鳴りが気になり始めた」

とさまざまな症状に四苦八苦されています。

いつものあれやってますか?とお聞きすると

あっ やってない・・・

今日から真剣にやり始めると意気込む方もチラホラ・・・

体の状態は一日の中でも変化します。

できるだけ体のリズムの振れ幅を少なくするのが

良い体調を保つの秘訣だと思います。

困ったときのセルフケア、鍼灸治療だと思っています。

季節の変わり目にも鍼灸治療オススメです。

 

関連記事

耳鳴りが強い時、首や肩もぱんぱんにこっています

  肩こりがあるから耳鳴りが起こるんですか? 首にこりがあるから耳鳴りが起こるんですか? 筋肉のこりが先か?耳鳴りがあるから筋肉がこるのか? 筋肉のこりをお持ちの方がみんな耳鳴りに悩まされるか?というとそういわ[…]

[» 続きを見る]

原因不明・・・ といわれることも

耳鳴りを引き起こす原因となる病気はいろいろあります。 病気だけではなく加齢によるものも原因のひとつです。 また、気持ちの問題と言われてしまうこともあります。     ただし、検査をしても明確に「○○が[…]

[» 続きを見る]

聴力検査の結果に翻弄されない

  聴力検査を行う場合はおおまかに 突発性難聴・感音性難聴・騒音性難聴・ そのほか耳の病気がきっかけによる 聴力のトラブルの時、それ以外にも メニエール病などめまいが起こっている場合や 耳鳴りが起こっている時で[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・耳管狭窄症

耳管の開閉がうまくいかなくなる状態のなかで、 耳管が閉じっぱなしの状態になってしまうものを 耳管狭窄症といいます。 耳管とは耳とノドをつなぐ管のことを言います。 耳管狭窄症で多くみられる症状に 耳閉感(耳の詰まった感じ)[…]

[» 続きを見る]

秋バテってあるの? その対策方法はあるの?

  10月に入って涼しくなって朝晩は肌寒くなって きましたね 日中は汗ばむような気温まであがったりしますね 暑さや寒さ、涼しさのコントロールが難しく 体調管理に困ってしまいますね 体調が振り回されて、秋バテ症状[…]

[» 続きを見る]