日曜日と祝日も診療していることも
あって急患さんが多いです。
先日のゴールデンウィークは
電話が普段より多く鳴りました、
全力で治療します!
一緒に元気になりましょう!
と言っているものの、
医療の第一選択はあくまで病院です。
鍼灸という東洋医学を行っていますが、
決してアンチ西洋医学ではありません。
病院での検査を行い異常が見つからずなすすべがない。
でも、とてもツラいんだ苦しくてどうしようものない
という方に対して誠心誠意治療に取り組まさせて頂いています。
電話でお身体で何が起こっているかなど
お話を聞いて病院に行かれた方が
良いと勧めることもあります。
決して、見捨てているのではなく
万が一の恐れがあるからです。
そのあたりはご理解いただけると
非常にうれしいです。
さて今日もしっかりと治療させていただきます。
当院で初めて治療を受けられる方はこちらもお読みください
↓↓
めまい、耳鳴りと自律神経の不調の患者さんを治療させていただいて、病院で処方された薬を真面目に飲んでいても効果が分からない。鍼灸治療の効果もわからないという方は一定数います。 病院での標準治療は必須ですので、[…]
このような症状でお困りではありませんか? 腰が痛い。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先が痛む。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先にしびれがある。 腰から足先にかけて押[…]
耳管狭窄症(じかんきょうさくしょう)と診断され 鼓膜の奥が痛む 難聴になる 自分の声や人の声、音がこもって聞こえる 耳に閉塞感がある という症状がでると思います。 そもそも耳管狭窄症って何? […]
耳がポーンとするんですけど、原因は? の記事の続きです。 前回の記事では、 耳周辺の機能や働きを細かく紐解いていくとシンプルな原因だということと 鼓膜の動きと耳管の動きが原因となります。ということを書きまし[…]
なぜ、鍼灸治療は自律神経失調症によいのか? という内容で簡単な説明をしますね たけちはり灸院がおこなう鍼灸治療で効果があるかという理由は3つあります。 内耳・中耳の状態を改善する 顔周りの状態を改善する 全[…]