難聴のセルフケア ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

 

419e3b15

 

突発性難聴に悩まされている人はとてもたくさんいます。

名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に

鍼灸治療をさせていただいています。

突発性難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきます。

 

◆突発性難聴のセルフケアを知っていますか?

たけちはり灸院では、治療を受けにみえた患者さんすべてに

お願いしていることがあります。

 

それは、セルフケアの徹底です。

 

 

治療を受けているときだけが治療ではないです。

ちなみに

1日で計算しても24時間分のうちの1時間

そして、

1週間に1回治療を受けても168時間のうちのたった1時間

これだけの時間しかからだが回復するための時間を取れていないのです。

状態によってはどんどん悪い方向に進んでいる場合もあります。

何とかして食い止めないとツラさを感じる時間が増えてしまいます。

 

病気を治すために決められた容量と回数を飲みますよね?

薬を飲むことだけが治療ではありません。

からだにとっていいことは知らないだけでたくさんあります。

 

たけちはり灸院でオススメしていることは3つだけです。

・耳のツボを指でさする(美顔ローラーなどの使用もOK)
DSC_0388コピー

 

・眉間をさする

IMG_4248

 

・お灸を使って体を温める

IMG_9338

 

ツボの場所は個人差がとてもあるので、

具体的に場所と回数は紙に書いてお伝えしています。

 

◆セルフケアを行うことのメリット

自分からアクションが起こせる

・からだが回復するキッカケが増える

・からだが治ろうする力がうまれる

・気持ちが落ち着く

 

 

基本的なセルフケアはこのようになっていますが

症状は同じでも原因は人それぞれ違います。

あなたにはあなたの原因があります。

鍼灸治療であなたの力になりたい。

わからないことがあったらご相談ください。

一緒に元気になりましょう!!

 

 

 

たけちはり灸院での突発性難聴の治療についてはこちら

↓↓

耳

 

 

突発性難聴を解消するための治療を受けたい方はこちらもお読みください

↓↓

beginner-green_botton

 

 

関連記事

召氏温灸器を使って温活を見直してみませんか?

さむーい日が続いていますね 寒くなって気温の急激な変化、湿度が低く乾燥気味 このようなときは体調もいっしょにダメージをうけて いつもの倍ぐらい自律神経はフル活動しています。 ひとのからだはやっぱり冷えが大敵です。 自律神[…]

[» 続きを見る]

コロコロを毎日やっていただけで!

  たけちはり灸院が治療に積極的に取り入れているローラーはり 「なにげなくやっていたら数値が下がってよかった!」 と眼圧に少し問題を抱えている患者さんから言われた言葉です。 はじめは美容にいいやつですよね~と笑[…]

[» 続きを見る]

耳のつらいときに試してほしいこと

  耳鳴り、耳の圧迫感、つまり(閉塞感)、こもり、ひびき(反響)、音のうねり など 聞こえに関係するつらいことはたくさんあります。 時に不快なものが暴れだしたかのように感じることがあって、肉体的なつらさだけでな[…]

[» 続きを見る]

【動画編】首こりの簡単セルフケア

  首やノドのつっぱりが目立つときの簡単セルフケアです。 ポイントとなるのは、胸鎖乳突筋と肩甲挙筋の2つです。 この2つの筋肉が少しでもほぐれるとコリ感や締め付け具合はやわらぎます。   ※音が出ます[…]

[» 続きを見る]

【めまい・ふらつきで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】

【めまい・ふらつきで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】 めまい・ふらつきの原因は主に三半規管のある内耳が原因となることが多いです。 そして、きっかけはささいなことが引き金になります。 この患者さんは家族でジェッ[…]

[» 続きを見る]