白い恋人をいただきました~

たけちはり灸院 院長の武智です。

 

半年ぶりぐらいにお越しになった患者さんからいただきました。
もともとは北海道のご出身で仕事の都合で名古屋に住まわれています。

みんな大好き「白い恋人」
北海道の物産展に行ったらかなりの確率で買ってしまいますね

 

来院期間が半年空いていましたが、
今回の目的は筋肉の痛みと張り、からだのメンテナンスでした。

一番最初にたけちはり灸院に治療を受けに来たきっかけは、
インフルエンザにかかり、耳鳴りを併発しまいました。
インフルエンザは自宅安静で時間の経過とともに治癒されたのですが、
耳鳴りはすぐには改善されずに・・・
というきっかけでした。
治療期間は要しましたが、不自由のないレベルにまでに回復することができました。

その後は、今回のように疲労回復や筋肉疲労、体調管理というように
からだのメンテナンスを目的に治療をさせてもらっています。

 

その時の感想はこちら
http://stg.takechi-harikyu.jp/archives/menu_voice/40

 

たけちはり灸院は
症状の改善と健康作りを治療の柱として治療方針として考えています。

健康でいるには何ができるか?
生涯健康でいるためにはなにができるか?
ということも包括的に考えて治療をしています。

 

 

 

ご予約
052-753-7716

 

関連記事

たまには肩こりについて・・・

  年から年中肩こりがあってつらいという人もいれば、 肩こりとは無縁ですという人もいらっしゃいます。 痛みやツラさがないのは結構なことで良いのですが、 気が付かないだけで実は相当かたくなっている人もいらっしゃい[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・騒音性難聴および音響外傷

騒音性難聴は予防を中心に対応する疾患です。 音響外傷は爆発音やライブやコンサートの音響、 ヘッドホンやイヤホンなどで 強大音を浴びることによっておこるものです。

寒さ対策は何をしたらいいですか?

  スタッフやすえです。 「寒さ対策は何をしたらいいですか?」 この時期、みなさんから良く聞かれることがあります。 オススメはお灸とお伝えしていますが、 効果を実感するのに少々時間がかかってしまいますよね お灸[…]

[» 続きを見る]

そういえば一週間大丈夫だったな

  「そういえば一週間大丈夫だったな」 治療前にお聞きしている質問に対する答えです。 必ず、前回の治療からの経過を聞きます。 「治療をした日はよかった」 「治療の次の日からすっきりした」 「2~3日大丈夫だった[…]

[» 続きを見る]

メニエール病で鍼灸治療が良い理由

  今回はメニエール病のあなたがもつ めまい、難聴、耳閉感、耳鳴りなどの 代表的な症状についてたけちはり灸院の 鍼灸治療ができることを紹介しますね。 先ほども述べましたが、 大きく分けて4つの症状があります。 […]

[» 続きを見る]