お灸は熱いですか?

熱くありません。
ぽかぽかして心地よい暖かさです。最初に熱さの加減をお聞きしますが、治療中に熱いと感じたときはお気軽にお申し出ください。都度、お灸の熱さを調節します。

関連記事

台風19号に関して

~ 追記 ~ ※10月12日(土)午前の部のみやります。 安全第一でお願いしますね キャンセルは電話、LINEからでも構いません。   ブログの更新が台風関連のことばかりになっていますね さて、今回の19号も非[…]

[» 続きを見る]

2017年もありがとうございました。

  たけちはり灸院 院長の武智です。 2017年の診療が終わりました。 今年もたくさんの方の治療をさせていただきました。 治療以外のことも大きなことがあって 壮快という雑誌から取材を受けて掲載されたこと 知人の[…]

[» 続きを見る]

倦怠感・だるさの鍼灸治療

    このような症状でお困りではありませんか?   たくさん休んでもカラダがだるい 寝起きが悪い 目覚めがよくない カラダがすっきりしない 手足の冷え(冷え性) 疲れやすい 病院での検査は[…]

[» 続きを見る]

のぼせたときの対処方法

寒さ対策をしていて、 どんなに暖かい格好をしていても体の一部分は温かくならない、 とか、 下半身は冷えるけど、上半身や顔周りがほてって不快な気持ちになる。 手とか、 足は冷えているの頭がボーっとする。 これらは体の体温調[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・鼓膜炎

耳鳴りの原因で鼓膜に炎症がおこる鼓膜炎というものがあります。 たとえば、インフルエンザなどのウイルスによって鼓膜に炎症がおこると 耳管炎と同じような耳閉塞感や低音性耳鳴り、 あるいは低音障害などがおこります。 これらは、[…]

[» 続きを見る]