たけちはり灸院では、耳鳴り、突発性難聴の方の治療を行う前に
必要に応じて聴力検査を行っております。
病院にかかっていた患者さんがほとんですので、
聴力検査表をお持ちになってくださる方もいらっしゃいます。
検査は随分前で今の状態はわからないという場合もございますので、
今後の指標として院内でも測定しています。
治療前、治療後、治療経過を数値で把握することで
蓄積していくことによって聴力に関してのデータになります。
耳鼻科で導入している防音室のような完全無音な環境は
作り出すことはできませんが、現状の把握には問題ありませんし、
院内での騒音を検知するモニターが装備されている
最新型の聴力検査器なのですので安心してください。
スマートオージオ [SA-C1]
http://www.minato-med.co.jp/medical/products/inspect/sac1.php

「今まで目に入らなかったものが、 入るようになってあれもこれもやりはじめちゃう」と 症状が落ち着き快方に向かっている患者さんからよくお聞きします。 からだが元気になると対象が内から外に向きます[…]

来院されていた子のお母様からお手紙をいただきました。 ~以下~ 拝啓 昨年の今頃は本当にお世話になりました。 ○○の母親です。 おかげ様で大学の近くで鍼灸院を探し、以前に比べ格段によくなったようです。 スト[…]

ここ二カ月の間で今までにない経験をしています。 先行きが見えないのでとっても不安で仕方ないですよね 日本赤十字社が「感染症流行期にこころの健康を保つために」シリーズを掲載しています。 普段、快活なかたでも心中穏やかではあ[…]

新年を迎えるためのフラワーアレンジメントをいただきました。 さて、年末のご予約状況ですが、 29日の予約はまだ少し空きがございます。 治療を希望されるかたはお早めにご連絡お願いします。 30日[…]

早い方だとゴールデンウィーク始まりましたね たけちはり灸院は通常どおり診療行っています。 4/29(水)午前のみ 4/30(木)通常通り 5/ 1 (金)通常通り 5/2 (土)通常通り 5/3 (日[…]