たけちはり灸院では、耳鳴り、突発性難聴の方の治療を行う前に
必要に応じて聴力検査を行っております。
病院にかかっていた患者さんがほとんですので、
聴力検査表をお持ちになってくださる方もいらっしゃいます。
検査は随分前で今の状態はわからないという場合もございますので、
今後の指標として院内でも測定しています。
治療前、治療後、治療経過を数値で把握することで
蓄積していくことによって聴力に関してのデータになります。
耳鼻科で導入している防音室のような完全無音な環境は
作り出すことはできませんが、現状の把握には問題ありませんし、
院内での騒音を検知するモニターが装備されている
最新型の聴力検査器なのですので安心してください。
スマートオージオ [SA-C1]
http://www.minato-med.co.jp/medical/products/inspect/sac1.php
3月に入り、季節が変わりつつある日なので、 耳鳴りが大きくなったり、めまいがひどくなったり、 花粉症であったり風邪であったりと 体調を崩される方が非常に多い毎日ですね。 非常に申し訳ありませんが、 当日予約はほぼ取れなく[…]
提案の多い治療院。たけちはり灸院です。 予約をお願いしたいんだけど、 いつ空いているかわからない。 提案された日時は都合が悪いなど スムーズなやりとりができずやきもきさせてしまう場面があり、なんとか良い方法[…]
4月14日(土)は 院長、学会参加のため臨時休診となります。 よろしくお願いいたします。
今、流行りのポケモンGOで 変わった使い方をしていると めまいでお困りの患者さんが 教えてくださいました。 ちなみにポケモンGOとは 地図上にポケモンとよばれるキャラクターを 集めて育てていく[…]
土曜日・日曜日の初診予約について 以前の新規ご予約についてのお知らせの記事でお伝えしているように 引き続き土曜日・日曜日は混み合っているため、 はじめてのかたの当日予約はお取りすることが難しいです。 たけち[…]