2月25日(土) |
あん摩マッサージ指圧師の国家試験 |
26日(日) |
はり師・きゅう師の国家試験 |
全国6か所の会場で試験が行われます。
愛知県の会場は
名古屋国際会議場
住所:名古屋市熱田区熱田西町 1 – 1
となります。
ずーっと昔に
名古屋デザイン博が開催された時の
白鳥会場として利用されていたと思います。
【アクセス】
名古屋駅から
●JRまたは名鉄
金山駅から地下鉄名城線「西高蔵」
または地下鉄名港線「日比野」下車 徒歩5分
●地下鉄
地下鉄東山線「栄」から地下鉄名城線「西高蔵」
または地下鉄名港線「日比野」下車 徒歩5分
●タクシー
名古屋駅から約20分
金山駅から約10分
駅から少し歩くと思うので
ゆとりをもつのがいいかなと思います。
ずいぶん前ですが、
院長とやすえ先生それぞれ名古屋の試験会場で国家試験を受けました。
院長のときは愛知大学の車道校舎で試験が行われ、
やすえ先生のときは名古屋盲学校で試験を受けたそうです。
寒い日が続いているので、
体調管理をバッチリして国家試験に臨んでくださいね!
今となっては笑い話ですが、
院長は国家試験前々日に39℃の熱が出たのは
いい思い出ですね~
たけちはり灸院の武智です。 めまいと耳鳴り、逆流性食道炎でお困りだったかたから 治療の感想をいただきました。 鍼灸治療を受けたことがなく、 鍼灸そのものイメージが怖いものだったり、 ツラい症状[…]
院長であるわたしの鍼灸学生時代と研修生、鍼灸業界に入るまでを あらためて振り返ってみようと思います。 鍼灸師になろうと思ったきっかけは、 院長紹介でも触れていますが、中学生の時に鍼灸治療を受け[…]
こんにちは ━━━━━━━━━━━ 提案の多い治療院。 たけちはり灸院です。 ━━━━━━━━━━━ おかげさまで、当院は2月11日をもちまして、10周年を迎えました。 これもひとえに 皆様のご支援の賜物と[…]
来院されていた子のお母様からお手紙をいただきました。 ~以下~ 拝啓 昨年の今頃は本当にお世話になりました。 ○○の母親です。 おかげ様で大学の近くで鍼灸院を探し、以前に比べ格段によくなったようです。 スト[…]
師走は本当に早いもので、残り3日となりましたね。 年末年始忙しい方もいれば、休暇に突入する方、 いろいろおられると思います。 スケジュールに合わせてお体を調整してくださいね。 先日はとても冷え込み雪が降る日[…]