花桔梗さんの大福餅をいただきました。

hanakikyou

院長のたけちです。

ふだんからお世話になっているKさんから
何かの話の流れで「すんごいうまい大福があるよ」と
教えていただいて食べてみたいなと思っていたところ
ひょいと立ち寄って差し入れしてくださいました。

菓匠 花桔梗 (http://hanakikyo.com/)さんという
瑞穂区汐路町に本店を構えるお店です。

ホームページの説明では
400年続く名古屋の和菓子店です。
「フルーツ餅」や「フルーツ生 水羊羹」など、
伝統に向き合いながら若々しいこころでおつくりしています。
とのことです。

瑞穂区汐路町が本店ですが、
栄三越と名古屋タカシマヤにも
はいっているそうです。

以前は菓匠 桔梗屋さんという店名だったともお聞きしています。

素晴らしい差し入れありがとうございました。
スタッフで美味しくいただきました。

関連記事

キッチンノム(kitchen NOMU)おすすめの洋食屋さんです!

    名東区の飲食店シリーズ 第2弾です。 患者さんからも評判の良い ハンバーグが有名な kitchen NOMU という洋食屋さんです! 場所は西一社中央公園から 一社駅を目指す道に入った すぐ左[…]

[» 続きを見る]

乃が美(のがみ)の「生」食パンをいただきました。

  たけちはり灸院 スタッフのやすえです。 最近、わたしが投稿するときはいただきものシリーズ となっています・・・f(^^;) 高級「生」食パン専門店 乃が美(のがみ)の 生食パンをいただきました(*^▽^*)[…]

[» 続きを見る]

突発性難聴で治療を受けようとされているあなたへのお願いです。

  たけちはり灸院 院長の武智です。 お願いがありますので、 ぜひお読みになってくださいね   電話でのやりとり たけちはり灸院 以下(た):はい たけちはり灸院です。 患者さん 以下(患):はじめて[…]

[» 続きを見る]

melon de melonのメロンパンを差し入れでいただきました。

たけちはり灸院 スタッフやすえです。 院長がフットサルのチームトレーナー業務でお世話になっていた 岐阜県多治見市のSallista/BDF(サリスタ)のボスが Melon de melonのメロンパンを差し入れで持ってき[…]

[» 続きを見る]

今日は治療の帰りに寄るところがあるんです。【ご近所のお店シリーズ】

※画像はホームページより引用   先週、春日井市からみえた患者さんはいつも治療後にお出かけされるので、 いつものように治療終わったら今日はどこ行かれますか?と質問すると 「家族で新しくできたイオンモール長久手に[…]

[» 続きを見る]