他の鍼灸院と何が違うの?

あまり知られていませんが、鍼灸治療には流派というものがあります。
鍼灸接骨院と呼ばれる治療院では、おもに筋肉の痛みなどを治療しています。
体質改善など体の内側からの治療は苦手で、粗暴な鍼治療を行っているところもあります。
そのことがきっかけで鍼に不信感、不快感をお持ちの方がいらっしゃるのも事実です。

当院は患者様一人ひとりの体にあわせて、症状を根源から治す治療を心がけておりますのでご安心ください。

関連記事

内耳って何?

からだの平衡感覚は、目・耳・手足・脳のネットワークで保たれていると 前回の記事でも言いましたね なかでも耳と脳の連携というのはとても重要な役割を果たしているんです。 めまいが起こるしくみで重要な内耳について説明しようと思[…]

[» 続きを見る]

めまいが起こる隠れた原因

    めまいが起こる原因は三半規管のトラブルですが、(脳に異常のない場合) 三半規管にトラブルが起こしてしまう原因は耳のトラブル以外にも鼻の状態が影響しています。 花粉症や副鼻腔炎などの鼻炎症状をお[…]

[» 続きを見る]

嬉しい時間

  以前、体調を崩していた時に治療させていただいた方が、 お昼休みにひょっこりと遊びに来てくださいました。 当時は体調も一進一退で本人もとても不安な気持ちが強い状態でしたが、、 いろいろな事情が重なり治療も途中[…]

[» 続きを見る]

セルフケアは何をすればよいのですか? 【よくある質問集】

Q.ちなみにセルフケアって何をすればよいのですか?   A.セルフケアはいろんなツールを用いて行うことができます。   たとえば、自分の指や手のひらを使ったもの   ローラー鍼などを使ったもの   せんねん灸な[…]

[» 続きを見る]

突発性難聴の治療経過

Contents1 突発性難聴の鍼灸治療の経過2 症状と来院の理由2.1 来院10日前2.2 初治療後、一回目の聴力検査2.3 治療6回目のあとの聴力検査3 突発性難聴の治療のまとめ 突発性難聴の鍼灸治療の経過 20代女[…]

[» 続きを見る]