【めまいで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】
		   
                
                
                  2015年5月27日                
                                
                
            【めまいで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】
めまいの原因は主に三半規管のある内耳が原因となることが多いです。
 
 検査では異常が見られないことも多々あります。
 
三半規管が単独でトラブルが起こるというよりも
 
他の場所と関連して起こることも多々あります。
 
この患者さんは耳のつぼもあまり良い状態ではありませんでしたが、
 
それよりもっとツボの状態の悪いところがありました。
 
それは「鼻」です。
 
幼少のころからアレルギー鼻炎を患っていて
 
もともと耳鼻咽喉領域の状態は良好ということもあまりないとのことでした。
 
めまいをなくすよう集中的に治すとともに
 
鼻炎症状も抑えるように取り組みました。
 
 
セルフケアをしてほしいポイントは4つ
◆めまいのつぼ(耳の裏)
 ・ローラー鍼をつかって30回優しくさする
※手でさすってもOK!
◆鼻炎のつぼ(眉間)
 ・ローラー鍼をつかって30回優しくさする
※手でさすってもOK!
◆鼻の通りをよくするつぼ(眉間)
 ・ローラー鍼をつかって30回優しくさする
※手でさすってもOK!
◆アタマをすっきりしたいときのつぼ(こめかみ)
 ・ローラー鍼をつかって30回優しくさする
※手でさすってもOK!
 
 
 
 
すべて力強さはいりません。
やさしくやさしくさすってあげてください。
不調を感じても感じなくても一日に何度も何度も
あなたのからだに話しかけるようにさすってあげてくださいね
 
様々な不安も一緒に現れます。
息をゆっくり吐くこれも一緒におこなってくださいね。
まったく変わらなかったら鍼灸治療をお受けくださいね
 
 
お困りの方はお電話ください。
最適なアドバイスができます。
 
TEL052-753-7716