通院期間・通院回数はどれぐらいですか?

お困りの症状に改善があらわれるまでは、1週間に2回~3回の通院をおすすめしています。
その後、症状の改善に伴って、1週間に1回、2週間に1回と間隔をおいて治療を行わせて頂いています。皆様それぞれご都合があると思いますので、セルフケアなどもご提案しています。
治癒までの期間には個人差や症状の差がありますので正確にお伝えしにくいのですが、およその目安は診察時にお伝えします。

関連記事

めまい・耳鳴りは大変っていうけど何が大変なの?

    めまい・耳鳴りは誰しもが日常的に起こる症状です。 起こる程度によってはまったく心配する必要がありません。 ただ、その人にとって起こる耳鳴りが、 体調や精神状態によって大きく聞こえたり、 気にな[…]

[» 続きを見る]

あったかソックス

  いつも鍼灸道具を注文している業者さんが こういうのあるんですけどいかがですか?と持ってきてくれました。 最近この手の商品をあまり自分自身が使ったこともなく、 いい機会かなと思い履いてみました。 しばらくする[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・自信が欲しい

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまどきの鍼灸事情・[…]

[» 続きを見る]

鍼灸治療をやっていてよかったなと思う瞬間

  たけちはり灸院 院長の武智です。 先日、お昼休憩の時間に 4~5年前治療を受けに来られていたかたが 「先生にお借りしていた本を返しに来ました~」 と顔を出してくださいました。 いまはやすえ先生とふたりで治療[…]

[» 続きを見る]

夏の準備ととのいました

たけちはり灸院 やすえです。 極端に暑い日やたくさんの雨が降ったりと めまぐるしく天気が変わる毎日になっていますね   たけちはり灸院の夏の風物詩がはじまりました!   じゃん!   治療ベ[…]

[» 続きを見る]